大きくする 標準 小さくする

☆ブログリレー☆

<<前へ次へ>>

ブログリレー~吉澤雄大編~

投稿日時:2013/08/25(日) 21:43

こんにちは。
社会学部2回生、背番号14番の吉澤です。

夏休みのOFF期間も終わり、今月19日全体集合が行われ陸上トレーニングが始まりました。
今年の陸上トレーニングな昨年より全員が声を出していて非常に良い状態でトレーニングを行えていると思います。
部員はサマーカップに向けて体力作りのために意欲的自主トレーニングにも意欲的に取り組んでいます。
このままチーム全体が肉体的にも精神的にも良い状態で合宿、サマーカップに参加できるよう後1週間気を抜かずトレーニングに励みたいと思います。


ブログリレー~宮囿 和希編~

投稿日時:2013/06/16(日) 22:37

こんばんは!
経済学部3回生武相高校出身の宮囿和希です。

今日は京都産業大学と試合がありました。第1ピリオドに4点先制されてしまいましたが第2ピリオドに4点、第3ピリオドに5点返し、結果9-4で勝利することが出来ました!

今日の試合を通じて、試合前のウォーミングアップや試合に対する心構えが勝ちにこだわる上で、非常に大事なことに気づかされました。

もしこれらの事を実行していたのであれば4失点することは無く、第1ピリオドから順調な試合運びが出来てたでしょう。

なので、これからは試合に対するウォーミングアップ、考え方を今までよりも更に良くするように心がけます。

そして部活動が長期OFFに入るまでちょうど一週間なので気を引き締め、残りの時間を有意義に過ごしましょう!

応援に来て下さった関係者OB・OGの方々ありがとうございました。





ブログリレー~高橋理之編~

投稿日時:2013/06/02(日) 23:30

こんばんわ!
3回生社会学部の高橋理之です。

昨日、今日と関西カップの決勝トーナメント立命館大学戦が行われ1勝1敗の得失点差で関学の決勝進出が決まりました。
試合内容は1試合目はみんなの足もよく動いていてしっかりチャンスをものにすることができ5得点することができました。
守ってはGKを中心に最後までしっかりと守りきり5対0で勝利することができました。
しかし今日の試合は昨日に比べ試合の入りがとても悪く1P2Pと相手のペースで試合をしてしまい3Pになってからようやく関学のしつこいプレーが見られ1点を返したものの1対3で負け、全体を通して集中力に欠ける内容になってしまいました。
去年と同様試合ごと動きにムラがでてしまったので次の決勝の相手関西大学戦にはしっかりと気持ちと体の両方をいい状態で臨めるように準備していきたいと思います。
前回は8対1と大敗したこともあるので前回の反省を生かして勝てるように頑張りたいと思います。

この2日間応援に来て下さった関係者OB・OGの方々本当にありがとうございました。

ブログリレー ~米泉光編~

投稿日時:2013/05/19(日) 12:35

こんにちは!
人間福祉学部三回生、GKの米泉光です。
更新が遅れてしまい申し訳ございません。

現在、関西大学アイスアリーナにて、関西カップが行われています。
すでに予選リーグ四試合を終え、戦績は三勝一敗。
試合をこなすにつれ、今年度のチームビジョンが見えてきているように思います。

そして今日は予選リーグ最終戦となる関西大学との試合です。
今年度初の関西大学との試合となります!
チームの今ある力をすべて出し、良い結果、良い内容につなげれるよう、チーム一丸となって頑張っていきたいと思います。
個人的にも関西大学には高校の先輩が多くいるので、良いセービングをし、変わったところを見せつけたいと思います。
応援よろしくお願いします。

VS関西大学
15:15 Face off
@関西大学アイスアリーナ





ブログリレー ~菅原隆志編~

投稿日時:2013/04/28(日) 23:10

  皆さん初めまして。背番号76番ポジションはGK、文学部所属、4回生の菅原隆志と申します。この度は新設のブログリレーということで、久しぶりにパソコンで文章を打たせてもらうのですが、普段、検索用に2、3単語打ち込むことにしか慣れていない僕にとってのブログ作成は、なかなか一筋縄にはいかない作業に感じられます。スムーズにいかない理由というものは他にもありまして、どのような文章をどのように作るべきか、ということに対する規制がほぼ皆無で自由なだけにかえって発想が広がりすぎ、何から着手するべきか、から考え始める、という事態が起きてしまったということがその理由の一つです。
 しかし、このように困ったときに参考にさせてもらったのは、既にこのブログリレーに手を加えていた他の誰でもない僕以外の4回生全員の記事なのですが、どうもネタというのが一通り出てしまっているようでして(僕の視野が狭いので)、思いついたと思えばそれは先日行われた県民大会初戦の内容や結果というものですが、この場においてただ単に試合を振り返ることは、その日にMGの米泉さんに記事を作成して頂いたという事実もありますのでその必要は無いだろうと独断を下すことにしました。では何を話題に書くべきであろうか、ということに。
 早々から長たらしく文字を打ち込んでいるわけなのですが、こうしている間に、徐々に伝えたいことと思われるものがぼんやりと形づけられてきたようです。それというのは「漠然とした条件下にある環境に於いて自らはどのように行動するべきか」ということです。それはなぜかというと、僕が今回のブログ記事を作成するに当たり、何を書くべきかという疑問は自分で解決しなければならない問題であるように、ある程度(あるいは全て)の時間をいくぶん自由にコントロール出来るようになった僕たち大学生は、当然自分自身の事をもコントロールすべき環境に生活することを強いられていて、これがまさにブログを書いている今の自分と重なっているからでしょう。この手の問題に、決まりや解決などという言葉は無意味なはずですから、少しだけ再考してみるという点のみで、この場の話題にしようと僕は感じたはずです。やりたいこと、為すべきこと、これらは全ての人にとって自由であり、尚かつ、無限の可能性を持っているはずです(それらに付きまとう規制や条件を無視しないのであれば・・・)。それ故、僕たちはどのような漠然とした環境の中にいようとも、色々な角度から様々な物事に目を向けて、自分達自身の力で学校生活、部活、そして人生を歩んで行くべきでしょう。このようなことを伝えたかったはずです。
 この些細な記事を読まれた方々は、僕の主張をほんの一切れでも摘んで頂いた後に、ほんの一瞬なれども自らの行動を見つめ直して下さるものならば、さらには行動に移して下さるのであれば、この記事は救われるというものです。
 以上の様に僕は堅苦しく、かつ、自由な内容の記事にまとめさせて頂きましたが、それは僕がこの記事を読まれる方々にこの文章と意図的な文体を以て、何かしらの情報を受け取ってもらえることを望んでいるからでもあります。最後になりますが、今後とも、ブログリレーは毎週日曜日に選手渡りで更新されるはずですから、この折角の機会に選手それぞれの主張に耳を傾け、多種多様な意見と視野を身につけて成長していくことも悪くはないでしょう。では長々と失礼いたしました。
«前へ次へ»

<< 2024年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ブログテーマ